面白いことやって生きよう

なんか作ったり 面白いことしたり

今回で多分終わりです(ポロリもあるよ)

スポンサーリンク

はいはーい 普段は怒りませんが、車に対しては滅茶苦茶怒る 

どーも私でーす

横断歩道で待ってる時ビュンビュン車が通りすぎていって、止まってくれないときとか

手のどこかの指を立てて、止まれや―こらー!!と言いたくなるときがあります。

(言うとは言ってない)指は立てますw

さて、長いことお付き合いしていただきました、トロの置物づくりも今回で最終回でございます。

すいませんねーほんとに

じゃー続きを

まずトロに持たせる小物を作ります。

コンセプトは、まったりなので、湯呑を作ります。

作り方はほぼ一緒で、スチロールを何枚か張り付けて、丸く削るということです

f:id:kiyo-binbou:20200806094724j:plain

重ねておりまーす

円柱に削ったら、湯呑なので、中をくりぬいていきます

色々考えました結果ルーターで削っていくのが楽ということで削っていきます

f:id:kiyo-binbou:20200806094931j:plain

な~に~こ~れ~

ういーん

ういーん

がりがり

イヤー良く削れるわー

f:id:kiyo-binbou:20200806095035j:plain

きゅいーん、がりー、にょにょ

ウイーン、がりがりー

はいここで説明します

ルーターとか電動ドリルという物は定格使用時間という物がありまして

何分続けて動かしていいよーってゆうやつです

大体5分とか書いてあります

でも削ってると面白いように削れるので

ばーって削るじゃない

もちろん時間オーバーになっていきますわな

出来たころにはルーターは、お察しください状態になっていました

f:id:kiyo-binbou:20200806095452j:plain

かんせーい

ちなみにお部屋は粉だらけ新聞紙ひいててもねどうしょうもないぐらい飛び散るので

後で掃除!

というわけで(どういうわけ?)削り終わったものに色を塗っていきます

前回と同じく、石粉粘土を水で溶いたものを塗って乾燥

今回は陶磁器を再現するために軽めに紙やすりで削って

アクリル絵の具で塗装します。

垂れた感じの塗装をしていったん乾燥します

湯呑って表面がガラスみたいになってるやつあるでしょ?

あれはうわぐすりをかけて焼いてるからなんですよね

それを再現すべく

クリヤーのラッカースプレーでコートしていきます

ゆーっくり塗っていくと、下地がアクリル絵の具でも溶けませんのでゆっくりと塗装します

(100均で済ませたかったというのもあります)

f:id:kiyo-binbou:20200806095701j:plain

クリヤーを塗りましょー♪

塗れましたら乾燥(思ったより艶が無いね、もっと塗らなければいけなかったね)

乾燥したらこんどは中のお茶の再現です(誰がそこまでしろと言った?)

中を緑に塗って乾燥、そこに黄緑のレジンを流して固めます

f:id:kiyo-binbou:20200806095812j:plain

おもいつきー

あ、茶柱も立てておきました

f:id:kiyo-binbou:20200806095904j:plain

茶柱3っつ

乾燥したら完成です

f:id:kiyo-binbou:20200806143008j:plain

湯呑が完成

コンセプトとして、まったり、見に来られる方がちょっとでも楽しくまったりしていただけたらと、一緒に写真でも撮っていただけたらと

二つ作りました(一個はトロが持つ奴、もう一個は見に来た人が持って一緒に写真を撮るやつ)3っつ無い?(気にしないで)

実際のところ、写真を撮った方がいるのかどうかはわかりませんけどねw

今度は大物、顔パーツの仕上げです

これでほとんどが決まるので行きましょう

まずパソコンで描いた絵を印刷します

大きさを図って(何倍くらいかとか)

いざ、5円コピー機

弟と一緒にいって「この人ら何してんねやろー」という目線を感じづつ拡大コピー

終わったら帰宅して

f:id:kiyo-binbou:20200806100110j:plain

してきましたー

黒い部分と、ピンクの部分をくりぬきます

f:id:kiyo-binbou:20200806100231j:plain

切り抜いていきます

切り抜いたものを顔パーツに、ばんと置き鉛筆でなぞります

f:id:kiyo-binbou:20200806100312j:plain

おいてー

そしたら黒の絵の具で塗って行きます

怖いです。

黒の絵の具が落ちた日にゃあんた取り返しがつきませんから

丁寧に塗ります

ピンクの頬っぺたも塗って

耳も塗っています(もう塗ってるじゃねーか!)

完成しましたら

このままでは安定が悪いので台座を作ります

座布団が良かったのですが、思いの外お値段が高く、安定しないので

余ったスチロール版に布を貼ってクッション風にしました

台座の下から前回作った体パーツの足の部分にねじを通して接着します

それでは頭パーツを体に止めます

棒を立てて、何でもくっつく接着剤を塗って

くっつけます

しっぽのパーツも付けます(この部品意外と重要)

f:id:kiyo-binbou:20200806143639j:plain

しっぽ

それからここに湯呑を持たせて

f:id:kiyo-binbou:20200806100736j:plain

これは湯呑を持つポーズでしたー

でー、かんせーい

f:id:kiyo-binbou:20200806100607j:plain

かんせーい

f:id:kiyo-binbou:20200806101052j:plain

かわいい

f:id:kiyo-binbou:20200806101137j:plain

クロも一緒に

おーなんだこのCG感はなんかものすごいここにいる感があります。

ここまで一か月弱かかりました。

何とか催し物の納期には間に合いました。

そこでこんな話が

「作者さんと作品を写真に撮ってプレゼントしてくれる」と

私は「別にいいっす」(いらないよーという意味)と言いましたが

まーいいかともらっとこうかなーとあるものを2日で製作

当日、写真を撮ってもらいました

それがこれ、

f:id:kiyo-binbou:20200806103025j:plain

いや~ん

なんと私が映ってます

いやー顔ばれしましたなー恥ずかしいwww(まさかのコスプレw)

というわけでこのトロ、現在は私の働いてるとこの入り口で

看板猫をしております。しかもしゃべります。(書いてるだけですけどね)

f:id:kiyo-binbou:20200806101551j:plain

クリスマス明けなのでクリスマス仕様になってます

こうやって仕事場に来られる方と、交流しております

しかも今は、お茶ではなくカルピスを持ってます

f:id:kiyo-binbou:20200806102133j:plain

見えないのに氷まで再現してます

持ってる写真は―撮ってくるの忘れた。撮りに行け?めんどくさい!暑い!

でももうそろそろ作って一年たちます。でも壊れてはいません、色も褪せてません

だからどーしたって話ですが なんていうかもうここにあって当たり前みたいな感じで

看板してます。

さて今年はどうしましょうかねー

一応考えてはいるんですけど、ほらあれの影響がねー

今年は催しものをやるのかどうかわかりませんもんねー

どうなるんでしょ

じゃー長いことお付き合いくださりありがとございました。

長編はこれで終わりです

すいません掃除してない写真ばかりでw

じゃー今回はこのへんで ではではー

これから2か月暑いのか、はあー