はいはーい また増えてきましたねー
どーも私です。
体重が。
食べちゃうんだよー
寒いから日持ちするもの買ってくるから
体にいいもの食べないんだよー
ということで
今年もあるアート展が開催されるということで仕事場のえらいさんと話し合いました
私「こんなん来てたんですけどー」と封筒を見せる
偉「出すの?出したらええやん。千円かかるけど」
私「出そうかなと思ってます。何か作ります。」
偉「あれ出したらええやん」と指をさす
指の先は去年作った物
そうブログ上は途中でほったらかしにしていた製作物です
一年前ブログで製作途中までは書いてました
これ実は完成まではしたんです
ただ去年アート展自体があの病気の影響で中止
そして今年は開催するとのこと
ただね焦って作ったので
そこらじゅうが壊れかけてるのですよ
ということで
今回は一年前の続きを今頃ブログにしますよー(すごい企画)
えーっとどこまで作ってたんだっけ?
わかりました
頭パーツからです
この何層も重ねた断熱材の角を落としていきます
カッターや電熱線、のこぎりなど駆使して削って行きます
削ったらやすりでととねえてー
終わらん!
これはきつい
削る量が半端ない
仕方ない
カタカタ、ポチ
買っちゃった電動やすり
おりゃー
丸くなったかな?
削ったー
手がプルプルしとります
次は各部パーツの修正です
これを使います
何個買っとんねん
例えばこの体パーツ
お古の断熱材で作ったためこんなに間が空いてます
これを埋めていくのでまあまあの粘土がいるわけです
修正していきます
後で表面処理はするので今は凸凹でもいいです
出来上がったものがこちら
そして足といっても先しかないのでそこまでの足パーツをつくります
で完成したパーツがこちら
体と足のパーツです
ここで手のパーツを追加で作ることにします
そして腕を動かせるようにしたいので
このようなものを購入してきました
このようにスポンジの中にぐにゃぐにゃ曲がる棒を入れます
後は表面処理
各部パーツの
まわりに塗っていきます
そして乾いたら
かみやすりでみがいていきましてー
塗装です
ペタペタ塗っていきます
そして各部
接着
さてここで申し訳ないお知らせです
一応完成はしておりますが
諸事情により今はお見せすることができません
そしてこの腕は見事に失敗しております
今現在改良型バージョン1.5作成中です
それをアート展に出しますので
今は完成品をお見せすることができません
申し訳ございません
さて完成品はどんななのか
はたしてアート展は開かれるのか
今回はこの辺で
ではではー