面白いことやって生きよう

なんか作ったり 面白いことしたり

緊急事態宣言が出ませんでしたのでなんか作ります(製作編3)

スポンサーリンク

はいはーい 眠たい

どーも私でーす

が近づくと眠たい

でもまだ寒いけどねー

てなわけで

物作りさいかーい

前回は各部パーツの組み立てが終わりました

といいつつ今回は頭パーツの製作です

ここまで丸く削りましたスチロールの固まり

f:id:kiyo-binbou:20220115114000j:plain

削った

当たり前のように石粉粘土を水でといたものを塗っていきます

f:id:kiyo-binbou:20220115120050j:plain

水で溶いた粘土

これは何でするのか?

といいますと

断熱材はかなり密にできてるんですがいっても発泡スチロールのように小さい穴が

一杯あいておるんです

これを埋めるために塗っていきます

こうすることで後で色を塗るとき塗りやすいし

紙粘土はだめです

紙の繊維が入ってますから毛羽立ちます

で粘土を塗ったら乾燥そして紙ヤスリで削って行きます

そしてアクリル絵の具やペンキで色を塗ると

今回は顔の色が赤です

アクリル絵の具で塗っていきます

f:id:kiyo-binbou:20220115120149j:plain

塗るぜ~

そして顔の目とか口を鉛筆でなんとなーくあたりをつけて

黒で塗装します

 

そして今回のもチーフは太陽なので

太陽の絵を描く場合大体丸書いて黒い線を回りに描くでしょ

f:id:kiyo-binbou:20220219162642j:plain

太陽のえー

あれを再現します

一番簡単にしようとすれば

直接丸から線をはやせばいいんです

でも大体離れてるでしょ太陽の絵って

じゃーどうやって離すか

次に思い付くのは針金ですとか、つまようじとか

でもつまようじは折れるんです弱いんです

針金はもし子供さんが見たり触ったりした場合危ないんです

そこで思い付いたのが前プラモデルにはまってたとき習得した

バネを使う行程です

f:id:kiyo-binbou:20220219162901j:plain

ばね。スプリングともいう

バネは柔らかいけど戻る性質があるでしょ

そして細ーい針金をぐるぐるして作るので見た目が透明に近いのです

これなら子供さんやおじいさんおばあさんにも安心です

ということで線の部分を当たり前のように断熱材から作って

f:id:kiyo-binbou:20220219162959j:plain

線の部分

小さめの穴を開けます

そこにバネをねじ込みます。緩かったらなんでもくっつく接着剤で固定

それでもだめならホットボンドで固定します

f:id:kiyo-binbou:20220219163114j:plain

くっつけるよー

で、出来たものを頭にくっつけて完成です

f:id:kiyo-binbou:20220219163222j:plain

お顔の完成

これでこの時点では完成

しかーし

時間がたつと脆いところが出てきました

このときは最善の方法だと思っても時間がたつと

わかってくるんですダメなところが。

ということで次回はこの完成品を

バージョンアップするためのパーツの購入や制作をします

さて次回は完成するのか

果たして作ってどうするのか

 

じゃー今回はこので

ではではー