はいはーい
どっか行きたい
どーも私でーす
どっかお出かけをしたい
でも行けない
行こうと思って行程組んで
じゃー予約ってなると
やっぱり無理かーってなってねー
お金とか
健康とかで
なんか5月ってお金払うもんが多くないかい
さて
今週のお題「何して遊ぶ?」
です
まあGWもね終わりました
私は先ほどの通りどっこも行かず
家でゲームばっかりしてましたよ
そのゲームがこちら
ガンダムエボリューションです
ちっらっとお話ししたかな
パソコンのゲームです
PS5とかXBOXでも出来ます
で私はスイッチを買ってもやってない人間なので
パソコンでやってます
ただこのゲーム
人気が今一つ
理由は
初心者さんが入って来づらいとこかな
PC版とPS5版とXBOX版すべて違うとこで遊ぶので
バラバラなのがまず一つ
パソコンの性能がまあまあ良いのがいるというのが一つ
これが一番の問題
何をしたらいいのかわからない
難しい用語を使うからメーカーさんが
初心者さんがやっても何をやったらいいのかわからないのです
まだこのゲームは
チャットやボイスチャットが機能してないので
罵詈雑言やののしりあいなどはないので
初心者さんは怖くはないでしょうけど
一部真剣な奴がいるのです
所詮ゲームなのに負けたらどーのとか
下手ならやるなだのね言うやつがいます
でもそんなのはほっといてゲームすればいいのです
人に決められる筋合いはない!
では
ちょっとだけでも人口が増えたらいいなと
初心者さんに向けてアドバイスを
このゲームはルールが4つあります
1 ポイントキャプチャー
2 ドミネーション
3 デストラクション
4 ヘッドクォーターズ
この4つ
ほらもうわかんない言葉
1は簡単に言えば交代で陣取りです
2は早い者勝ち陣取り
3は爆弾設置
4は敵基地破壊
と言われてもねー
慣れるしかないんですけど、練習できないから慣れないんですよねー
早く2つ陣取りをします
操作方法を練習するのはあるんですよ人に迷惑かけなくてもいいのが
ただこれらのルールは無いんですよね練習が
でも練習のためにゲームに入ると何していいかわからない
敵にやっつけられる
おもんない
やーめた
って
私も最初はなにしていいのかわからんかったけど
なんとなく慣れました
そうですねー初心者さんに言うことは
使いたいMS使ってとりあえず遊んでですね
そのうち慣れるし
何よりゲームで神経使っちゃダメ
遊びなんですから
そのうち
「あー味方が前に出て陣地取ってるなー。よし私も踏みにいくぞ」
「お、味方が爆弾設置した。解除されないように防衛だ」
「でもそこで防衛はバレバレだ。そこらへんで隠れながら来た敵を」
みたいに慣れてきます
私はガンダムが好きで
人の血は嫌いなので
こういうゲームがないとだめなので
ずっと続いてほしいのです
やってみてとは言いませんけど
面白いですよ
あとパソコンでやると
パソコンの勉強にもなります
私多分パソコンでガンダムのゲームしてなかったら
パソコンまだWindowsXPだったかもしれないし
ブログもツイッターもやってなかっただろうなー
で結局何が言いたかったんだろう
一見さんお断りって言葉嫌い
関係ねーw
とにかく何でもやってみよう
悪いこと以外は
じゃー今回はこの辺で
ではではー
ところで
ユーチューブってどうやって配信するの?