はいはーい
血液検査の結果
肝臓がやばい
どーも私でーす
今回の健康診断は自信あったんやー
結果
肝臓が悪くなってる以外は
去年と変わらず
ツーーーーー(平坦
でした
一か月ぐらい前から健康に気を使い
納豆ばっかり食べ
体を壊し臨んだ健康診断
なぜどこも良くなってないんだー
さて
今週のお題「買ってよかった2024」
です
今年買った物かー
覚えてないなー
とりあえず
買ってよかった物
ベスト2の発表です(中途半端
第2位
ハードディスクケース
2.5インチサイズのHDD,SSDを入れて
外付けHDDに出来るケースです
ノートパソコンがいっぱいあって
それを全部SSDに変えるから
HDDが余っちゃうんです
だからこれを買って再利用しようと
最初はUSBメモリー代わりになればいいかなと思ってました
今は
テレビにつなげて録画用として使ってます
今はもうあれなんですねHDDレコーダーとか
BDレコーダーとか使わないんですね
見たいものがあればネットで見れますもんね
まさか本屋さんより
レンタルビデオ屋さんのほうが先に衰退するとは思ってませんでした
話しは戻って
このケースのいいところは
別に電源を用意しなくていい事
USBケーブル刺すだけで動いてくれる
これをテレビの録画用HDD刺す所に刺すだけ
これでテレビで録画できちゃう
録画対応のテレビじゃないと無理ですけど
まあ最近のテレビは大体対応してます
利点があれば難点もあります
保存できないことです
BDやDVDに出来ないですし
取ったテレビでしか見れない
という難点があります
ですから
見たらすぐ消すような番組を取るのに適してます
買ってよかった
それでは
第1位
グローブ
また買ってるのかお前は
と、言われそうではありますが
グローブです
きっかけは
フライが取れないのと
トンネルするからです
野球じゃなくてソフトボールをやってます
ソフトボールは重いので
野球のような取り方をすると
跳ねないので
グローブの下を通っちゃって
トンネルしちゃいます
でここで野球やったことない奴の発想
「グローブ大きくしたらいいやん」
で買ったのが
この外野手用グローブ
とりあえず値段内で
一番大きいのを買いました
実はもう一個理由がありまして
火傷したから前のグローブが入らないというか
ちょうど痛い
というのもありまして大きめにしました
使い心地は
抜群
あんまり大きいとは思いませんが
楽だし
でも野球用なんですよねー
ソフトボールは重いから野球用でもキャッチできますけど
後
高かったー
趣味にお金使うのは悪いとは言いません(限度はある
でも高かったー
さて今年もっと高い買い物してるはず
そう
車
これがなぜランクインしなかったか
乗らないんだなー
買ったら買ったで
借りた駐車場が特殊で
出にくい
交通量が多いうえ
右側が壁で見えにくい
2人で行くと助手席側からは見えるんです
1人だと視界が
ミラー着けてくれたらいいのに
まあ来年は乗ります
色々行きたい所もあるし
もったいない
じゃー今回はこの辺で
ではではー
ラジコンのレース発表がないので
年末の生き甲斐が無い