面白いことやって生きよう

なんか作ったり 面白いことしたり

いつの話だよ(桜満開のころ

スポンサーリンク

はいはーい

カレーは甘口しか食えない

どーも私でーす

 

最近何でも辛いの多いけど

辛いのんってなんかもったいなくないですか

辛いって美味しいのもあるけど

辛いだけの奴はもう罰ゲームみたいな

 

甘口が美味しいよー

 

さて

またお出かけしてきました

今回は

 

ベタな

京都

 

年に何回行くねん

 

今回は

東寺と言う所に行って来ました

 

ドラマとかCMで京都といえばと言う映像

新幹線と五重の塔が写ってる奴あるじゃないですか

あの五重の塔が

東寺です

やっつけにもほどが



私は一回も行った事無かったです

 

あの塔って何処にあるんやろ?って

ずっと考えてた位

 

えーっと東寺は

京都駅より南にありまして

近鉄電車の東寺駅が最寄りの駅です

 

都合で京阪電車を使って行ったので

東福寺と言う

前ご紹介した紅葉スポットのお寺がある

 

www.kiyo-binbou.com

 

東福寺駅から

徒歩です

移動中



かなり離れてます

 

ちなみにバスが出てます

 

なのに徒歩です

ケチるためです

 

途中でご飯買って公園でお昼

鳩にたかられながら食べました

やらへんからなー



しかしどっから鳩は嗅ぎ付けてくるんだろ



しばらく歩きますと

やっと見えてきました

あれかー

とうちゃーく

東寺に到着

さてここからは

お写真タイムです

なお

お寺の建物内部の撮影は禁止されてましたので

あしからず

君たちはどう生きるか

桜が満開

紅葉も花が咲くんだって

鬼瓦

五重塔

さて

東寺も満喫いたしましたので

次の場所へ

ここへ行きます

京都タワーに行きます

東寺からだと歩いて

20分ぐらいかな

 

電車に乗ると一駅だっけ

歩きます

このあたりの土地勘は毎年、なんか家の宗派らしい

西本願寺に行ってたので

道は任せておくれ

 

 

 

いやー迷ったわー

京都駅で盛大に迷ったわー

 

変わってたのか

何なのか

めっちゃ遠回りしてもた

 

切符買って

上登りました

タワーから見た京都駅

あの五重塔が東寺です

今回のお出かけはこれで終了です

 

いやー歩いたよ

2万歩近く

次の日とその次の日は筋肉痛がすごかったです

 

じゃー今回はこの辺で

ではではー

 

万博は?