面白いことやって生きよう

なんか作ったり 面白いことしたり

ラジコンを作るよー(私のシャーシ編の続き1)

スポンサーリンク

はいはーい

うまい事ものがはこばない

どーも私でーす

 

まあ仕方ないけど

本当に思い通りに物事が進まない

自分のせいでもありますよ

えー

やる気がないってのもあります

なんとかせな

 

さてのシャーシ組み立て編です

 

前も言った通りネジがうんぬんかんぬん

なので

またネジ穴を切って行きます

前回も使った写真ですが

 

こっからはありとあらゆるTT-02の説明書

を駆使して作って行きます

 

まあまあ基本的にアーム以外は

ノーマルTT-02なので

それを見ながら作ります

本当はデフと言う部品もここでオプションパーツに変えてもいいけど

なんせ金が無いので今回はパス

ちなみにデフというのは

左右の車輪の回転差を吸収する部品です

 

この丸いギヤの部分がデフです

ちょっと前までのトレンドは

デフは硬くするってのがあれなんですけど

なんか今はスルスルにするのがいいらしい

とネットで調べました

 

これがデフの中身

デフは中に入れる詰め物の固さで

デフの効きが変えれます

固いと前に進む感じで

他車との当たりにも強くなります

やわらかいとよく曲がる感じ

 

でもタミヤさんのパーツのみで

硬さ調節やろうとおもうと

このデフだと

 

何も塗らない

セラミックグリスを塗る

モリブデングリスを塗る

アンチウェアグリスを塗る

接着するかなんか詰め込む

これぐらいしか出来ません

上からだんだん固くなります

 

オプションパーツを使うと

中にオイルを入れれるので細かくと言っても

何種類かしか無いです

 

他社製品ならありそうですけどー

使っちゃタミグラ出ちゃだめよ

ということで

セラミックグリス塗って作りました

デフをシャーシに付けて

左右間違えないようにね

次が大事なアーム部分です

 

ここからはTT-02Sの説明書をみて作ります

これを見て作るよ

最初間違えて一個しか買ってなかったなんて言えない

これがアーム部品

一つの袋に前と後ろ一個ずつしか入ってませんので

ちゃんと2袋買ってね

これがリヤのアップライト

ちなみに上に乗っかてるのが私が持ってたTB-03のアップライト

形一緒じゃん

これはフロントアップライトとCハブという部品

Cハブはあからさまに形が違う

フロントアップライトは形は同じ




集めた部品を組み立てて行きます

ここでワンポイント

ハブと言う部品やリヤのアップライトをシャフトで止める時

イモネジと言うネジを使います

これをシャフトの平らな部分に止めるのですが

イモネジが手前でシャフトが向こう側

アームに通すとどこか平らな所かわからなくなります

 

そこでアームに通す前に平らな部分の

端っこにマジックで印をつけておきます

このようにペンで平らな部分がある方に印を

そうするとどこが平らな部分かわかりますので

作業しやすいです

 

でシャーシにアームを取り付けて

 

とりつけー

まえもとりつけー

さてここで問題が

アームが変わると

ドッグボーンという

部品の長さも変わるんです

右の方の部品がドックボーン(弟の)

説明書を読みますと

家にある長さの物じゃダメなんです

じゃー買うしかない

部品の名前はわかったけど

売ってなーい!

どうするかの~

 

また長くなりましたので

今回はここまで

 

ではではー

 

果たしてレースまでにこのラジコン復帰計画のブログは終わるのか


まだまだやらなければ