はいはーい
手足の痛みがだんだんひどくなる
どーもわたしでーす
もしかしたら太りすぎが原因ちゃうかって思ってきております
でも太って足が痛いならわかりますよ
なんで手が痛いのさ
さて
バイクの小改造をしましたよ
と言っても別に速くしたりうるさくしたりする改造じゃなくて
便利にする改造です
原付には標準でついてない
サイドスタンドを取り付けましたよ
私のバイク
名前をJOGって言います
もう買って7ヶ月位
最近うるさくなってきましたな
このジョグ一応新型でございます
そしてこのジョグ
ヤマハのバイクですがホンダ製という特殊な背景
知ってる人は知ってるOEM生産ってやつですね
ですのでサイドスタンド一つ付けるのもよーわからん
うちにはもう一台
スズキのレッツ4というバイクもあるのですが
レッツ4は別に難しくもなく
レッツ4サイドスタンドって調べりゃなんぼでもネットで出てきます
レッツ4という車種がレッツ4しかないから
でもジョグっていうのは
これがずーっとジョグって名前でね
ジョグサイドスタンドってネットで検索しても
古いジョグのが出てきます
純正部品なら売ってます
高いけど
社外品となると中々わからん
でも言うても
車種はジョグでも形式があるんですよ
ちなみにこのジョグは
2BH-AYO1
これをバシッとネットで打ちますと
まあわからん
AF74用って出てきます
ここで先程の話を思い出してください
このヤマハのバイクはホンダ製だということを
そうです(何が?)
AF74というのはジョグのホンダ版
タクトの名前なのです
タクトとジョグは前の部分のデザインが違うだけで
中身は一緒?
作りも一緒?
ですので
タクト用のサイドスタンドを付けるのです
一応AY01につけれるかどうか確認して買い求めました
これが他の人つけてないかなーと調べても出てこないの
ですから人柱的につけてみましたよ
レッツ4は何もせず付けれましたけど
こいつは一筋縄ではいかない
まずアンダーカウルを改造しないと行けないそう
取り外して切り取ってつけるのがタクトの記事では書いてありましたが
説明書によると
外さなくてもできそう
型紙をマスキングテープに移して
カット
それをカウルの指定の位置に貼り付け
カット
カッターで切るとか
はんだごてで溶かすとか
色々方法があるそうです
でもカッター怖いので
ここで昔取った杵柄
ミニ4駆の軽量化方法
ドリルで穴開けてそれをニッパーで繋いでいく方法を取りました
少し最初は小さめに
でカットしますと
切断面はギザギザ
別に気にしないなら綺麗にする必要は無いけど
怪我防止と美しさのために削ります
このルーターとい電波が出そうな名前の機械で
すごい削れそうなビットを取り付け
ウィーン
面白い用に削れる
削れるから削りすぎる
てきとうにね
で説明書通りに取り付け
確かにネジが入りにくい
バイクの下に着けるから
付けにくいのです
バイクを上に上げれればいいけど
そんなの無理
こういう場合は自分から下がるしか無い
ビニールシート履いて
寝転がりながら
ネジが通れば後は簡単
そうですねー午前中に終わるぐらいの時間はかかりましたねー
感想はやっぱり便利
ちょっと止めたい時楽
標準装備にして
今回はこのへんで
ではではー