はいはーい
手、足がずーっと痛くて、大学病院にも行ってるのにまだなぜ痛いかわからない
どーも私でーす
結構検査したんですけどねー
また新しい検査だそうです
さて
今週のお題「住みたい場所」
です
これは、現実的な話と
夢のような話と、分かれますよね。
まず夢のような話から
おとぎの国に住みたーい
はい大嘘
まあでもヨーロッパにはちょっと住んでみたいという感じはあります
特にスイスとか
住めば都という言葉がありますけど
多分住んでる人は、それなりに大変でしょう。
雪も降るし、寒いし、ロッテンマイヤーさんはいるし
だから住むというよりは
一週間ぐらい滞在ぐらいがいいんでしょうねー
じゃー多分食べ物も飽きないでしょう
現実的な話に戻りますと
私は大阪のとある市に住んでおります
ですから一度
大阪市内に住んでみたいというのはずーっと思ってますね
なんていうか
インフラとか見た目とか住みやすそうな感じとか
全然今住んでるとこと違うんだよねー
バスもビュンビュン走ってるし
電車もたくさん走ってるし
大阪の人じゃないとわからないかもしれませんけど
大阪市内といっても色々ありましてねー
梅田要する北区
なんば要する浪速区
別にこんなとこじゃなくていいの
人多いからっていうか多すぎるから
知らない人はポカーンでしょうけど
あたりがいいかな
もいいけど
弟とよく日本橋(にっぽんばし)が近所にあったら毎日行くのにとよくしゃべります
オタクの街です
ちょっと電子部品が欲しいのに今はいちいち電車乗っていくか通販
今欲しいのにって時
浪速区に住んでたらすぐなんだけどね
天王寺区か東成区ぐらいなら何とか圏内かな
もう何言ってるかわかんないでしょ
まあ私は多分一生大阪から出ることはないでしょう
好きだから大阪が
多分スイスとか行っても一日で飽きるんじゃないかな
私ネオンとか人込みとか嫌いじゃないんですよ
好きではないけど。
じゃー今回はこの辺で
ではではー
バイクのヘルメットは買いました。