面白いことやって生きよう

なんか作ったり 面白いことしたり

まん延防止が終ったので何か作ります(改造編2)

スポンサーリンク

はいはーい なんか最近疲れがとれない

どーも私でーす

季節の変わり目だからなのか、単純に休みすぎなのか

さて

前回は腕パーツの改造が終わりました

今回はほっといたらボロが出てきたシリーズ

頭パーツ取り付け編です

最初は頭パーツも前回紹介した電動ドライバー用の部品を

短くして使ってました。

f:id:kiyo-binbou:20220324134049j:plain

ボールジョイント

はい前回も言いました通り

重さに負けました

ということはまたフレキ管を使うかー

だめです今度は細すぎて固すぎます

頭は横向けたり、上向いたり、うなずいたりさせたいので

固すぎるのはよろしくないのです

後細いのは発泡スチロールにかかる力が一点にかかりやすいので壊れやすいのです

せっかく作ったパーツを壊すのは辛いのでめっちゃ手が痛かったですからw

何かまた考えます

う~ん、は!

これは使えるかも

思い付いたのはラジコンで使う部品

ユニバーサルジョイントです

ユニバーサルジョイントとは

回転する部品でロスを最小限に押さえるための部品

今すぐ部品が見つからないので詳しくは

またいずれお話しします

部品点数は細かく言うと一ヶ所ユニバーサル化するのに

簡単な場合4つ位の部品でできます

でもそれは専用で作った部品の場合で

鉄を削る機械もないので売ってる部品組み合わせて作ります

 

まずはL字金具

f:id:kiyo-binbou:20220323144812j:plain

大小二個ずつ

大きいのと小さいの2つずつ

ネジと

ナイロンナットというナット

f:id:kiyo-binbou:20220323144942j:plain

ねじ

ナイロンナットとはナットの最後の方が

ナイロンでコートされてて緩みにくくなります

これもラジコンで知ってました

で骨になる棒

f:id:kiyo-binbou:20220323145110j:plain

麺棒

今回は100均の麺棒です

後ワッシャー

 

これをこのように組み立てて

f:id:kiyo-binbou:20220323145232j:plain

こうして

f:id:kiyo-binbou:20220323145308j:plain

こうなって

f:id:kiyo-binbou:20220323145349j:plain

こうです

f:id:kiyo-binbou:20220323145430j:plain

でこう

 

できたものがこちら

f:id:kiyo-binbou:20220323145505j:plain

完成ですよ

ある程度は鉄の摩擦力で動きは固定できます

ガッチリ固定したい場合ナットを締めれば固定できます

そしてこれを頭と体に埋めます今回は接着しません

横に動かしたいからですね

さてこれで完成と思いきやまたボロ

足を片方曲げたポーズにしてるので

前に倒れてきます

重心が上すぎるんです

これを何とかするには

足を重くするか、つっかえ棒付けるか

もしくは台を大きくするかです

とりあえず台を大きくしてみました

倒れなくはなりましたがぐらぐらします

前に長めにして重心を分散させてみても安定がね

ジャーつっかえぼうだね

普通につっかえ棒にしても面白くないので木の切り株を作成

切り株だけって言うのも面白くないので

芋虫をくっつけました

f:id:kiyo-binbou:20220323150102j:plain

粘土で作りました

台を大きくしたときに付けたネジを隠すためにキノコを作成してネジを隠し

f:id:kiyo-binbou:20220323150157j:plain

隠しキノコ

後は手に持たせる四葉のクローバーを作成

f:id:kiyo-binbou:20220324134453j:plain

なんやかんや部品作って

f:id:kiyo-binbou:20220324134550j:plain

色塗って

てんとう虫もくっつけ

f:id:kiyo-binbou:20220323150323j:plain

これも粘土で

持たせます

かんせーい

はいこれをアート展に出します!

じゃー今回はここまで

ではではー

 

参加することに意味がある!

さてどうなることやら