はいはーい 暇です
どーも私でーす
ゲームも終わっちゃたし、switch買ったけど
マリカーしかしないから飽きるし
そんな動画ばっかりも見てられないし
まあ何か作りなさいよって話なんですけどねw
言い訳すると色々暇なんですけど忙しいんです
病院いったり、お仕事いったり、
病院いったり
病院いったり
病院ばっかりw
はいということで続きです
今回は思い付きの小物パーツ作りから
四葉のクローバ持たせる
そのように作った右手
ある日
あークローバーに虫くっ付けたら可愛いんじゃない?
作ろ
針金パッチン粘土練り練り
くっ付けて外れて
でもくっ付けて
色塗って完成
てんとう虫です
さてこれらをアート展搬入の当日にくっ付ければ完成です
当日
車に乗っけてもらって会場へ
参加費1000円払って置いてきました
んー何々
審査がその日にあって入賞者には
次の日電話があるって
イヤー緊張するやん
次の日
電話なし
この時同時進行でおかんが大きい病気になりました
んー電話もなかったし
これはこれは
次の日
携帯がなる
「この度は出展ありがとうございます
審査の結果
審査員特別賞に選ばれました」
「あーそうですか
ありがとうございます」
と、とりあえず言っときましたけど
あんまり心から喜べないなー
大体審査員特別賞っておまけみたいなもんでしょ
特別ってとこがさー
あげちゃうかんがすごいなー
オカン病気になったし
表彰式は今回あの病気の関係で無しでした
その代わり引き上げる時に何かもらえるそうです
でも私はおかんが病気なので行かず仕事場の偉いさんに代わりにいってもらいました
それから仕事場にいって
「本当はあなたに行ってもらいたかった
満場一致で決まったんやって
私もらっていいんかなって思った」と
強いて言えばここ切っといてほしかったって
たしかに最後まで悩んだんだよ
まあおかんが病気になって心から喜べないけど
何かしらのものはもらえたのでよかったのかな
おかんも今のところ大きい病気ですが入院もせず
家で療養中です
さてこれで長期の物作りは一段落です
次は何作るんでしょうかね
全くまじで決まってません
今回はこの辺で
ではではー