面白いことやって生きよう

なんか作ったり 面白いことしたり

物作り

私はマスク屋さんではありません

はいはーい 好きな鳥の種類は悪さをしないカラス どーも私でーす 変でしょー ユーチューブでねカラスを保護して育ててる動画があるんですそれ見てたら怖くなくなったんですよね 後キョエちゃんのおかげかな 皆様、マスクしてますか? マスクはどうもずーっと…

遊びも仕事も楽しくね(作業着出来ましたー)

はいはーい ゲームをやってるとたまに寝てるけど 何でかクリアしてることがある どーも私でーす。 勝手に動いてんのかな? さて皆さん、お仕事楽しいですか? 別にどうでもいいことですけどwww でもね、思うんですよね「どーせするんだから楽しくすりゃい…

はい服が出来上がらなっかたからこれでお茶を濁すなんて言えない

はいはーい もう夏バテしました どーも私でーす この中途半端に暑くてなおかつ湿気が多いと汗が蒸発しにくく、体温の調節が うまくいかないんですねー でも、気温が高いのも、湿気が多いのも私らにはどーにもできないですもんね ちなみに私の夏バテ解消法は…

流行らないけどやります(継続は力なり)

はいはーい 一日乗り放題の切符を買っても何故か元が取れない どーも私でーす あれなんですよね結局途中で意外と疲れたり、何故か一駅歩いたり、何故か元が取れない事がしばしば さて本題です そうあれはさかのぼること何ヵ月か前私は流行らせたいと ファシ…

お久しぶりです(嘘)またマスクです

はいはーいはーどっか旅行に行きたい どーも私でーす 久しぶりに旅行に行きたい大阪にお住みの皆さん 私のおすすめは南紀白浜です 三段壁って所 関東で言うところの熱海とか伊豆みたいなところですね まずパンダがいっぱいいますなぜか そして海があります …

ミシンを買ったのでマスクを作る!(またかい!)

はいはーい暇ですねー外に出れないから あっ別に出てもいいんですよ不要不急じゃなっかたら でも出ない方がいいよね自分の為でもあるし人の為でもあるんだから さて前日ポチったミシンがやっと届きました 大体一週間ぐらいかかりました じゃーん 大阪府守口…

はーめんどくせーミシンほしー

はいはーい4月から新年度に違和感を感じる どーも私でーす 前から思ってるんだけど1月に年度って変わってるじゃない まーいいや さて私仕事でお弁当を配達しなきゃいけないんですけど その時マスク着用が決められておりまして マスクしなきゃいけないんだ…

パート2やないか(マスクの早期販売をー手が痛いから)

はいはーい目覚ましテレビのじゃんけんに応募するのに全然当たらないどーも私でーす 6時前と7時前にやってるけど5時くらいに目が覚めて もうすぐだーと思ったら、その前の天気予報で力尽きちゃうことがしばしば。 今日も眠い さて話が変わって 前回の続き…

無いから作る。うんただそれだけ(効果はしらなーい)

はいはーい 春ですねー 眠たいですねー 春眠暁を覚えずですねー 最近ふと目がかゆいというかなんか違和感があるどーも私でーす これって花粉症?なったことないからわかんないや はいこの頃のコロナウイルス騒動の為、いろいろな分野でご苦労なさっておいで…

ユニフォームっぽい物作ります

はいはーいキャッチボールをしたいのになぜか今頃嵐のダンスを覚えてひじを痛めましたどーも私でーす 少し痛い大丈夫か 7つ集めても願いはどーでしょう さて私、仮入部ではございますが 仕事場のソフトボール部に入部することになりました 会議的なものに出…

流行らせたい (っていうか流行らせてー)

はーい100均に行っても買うものを忘れてくるどーも私でーす 私はいつ雑巾を買って来るんでしょうか はい皆さんは鉄道好きですか 鉄オタって言葉ありますよねー 鉄道に乗るのが好きな人-乗り鉄 模型が好きな人-模型鉄(もけてつ) 鉄道の音や駅の放送が好きな人…

もう一回だけアゲイン(今回で終わる予定)

好きな工具はラジオペンチどーもご無沙汰私でーす はいすっかり秋になり肌寒い日があったりなかったりする今日この頃でございます 最近リアルの生活が忙しく木曜にあげてたブログも金曜に書いてそのまま出すような状況でございます こーいうときに限ってやっ…

まだこの話する?(実は4号機まで失敗している)

はいはーい好きな漫画本はこち亀 どーも私でーす はい、というわけでリアルが忙しくなかなか更新が出来ない今日この頃でございますが 皆様体調の方は大丈夫でございましょうか もう私は神経痛がひどくて体がいてーでございます。 さて話はかわりまして前回も…

伝説の剣作ります(うそです)

今はまってるパンは塩バターパンどーも私です 今度あるもようしに作品を出してみようと現在そこそこ大きい像のようなものを製作中でございます。 えーと一応どこまで進んでるかというと 1、企画立案 各部採寸 2、材料の調達 3、材料のおおまかなカット 4…

イライラしながら?(5~6年ぶり)

「トトロを1回しか見たことがない」私でーす ほんとあんまりアニメって見ないですねーワンピースも見たことないものっていうのはいいとして今後のブログに必要なキャラを一体追加すべくほんとに久しぶりに プラモデルを作りたいと思います というわけで今回…

ドーン!(ちょっと心が折れた)

もっとーは「広く浅く」 どーも私です 今回は立体の物を作ってみました 立体の物を作るのがまー苦手で彫刻とかする人すげーって思っちゃうんです そんな訳で今回はこのキャラクターを作ってみようと思いますよ キョエちゃんでございます キョエちゃーんです …

2日続けての投稿でーす(ひまなので)

好きな缶詰はツナ どーも私です それではいきなりお知らせというかご注意を 以前レジンでキーホルダーを作るという記事を書かせていただきました その時に使用した9ピンという材料これにつきましてお話ししますね この9ピンというものこんなに弱いものとは…

スマホのケースに色を塗る しかも今回は長い(でもね)

得意料理は冷奴の私でーす 皆様はスマホをお持ちでございましょうか 私はスマホを持って一年半ぐらいのぺーぺーでございます さてそのスマホにケースはお付けでしょうか 手帳型とか可愛い柄のケースなどお使いですか それともケースなんていらんわいという方…

色って色々難しい(お勉強 写真なし)

好きな色はコーラルブルーの私です 今回は今手に付けている制作物を作りながらの合間企画 私が勝手に思う色の塗り方 講座ー なお美大に行ったわけでもないし美術がとてつもなくすきでもないので まーこんな感じなのかー ぐらいで見ていってね それでは まず…

ポロシャツに絵を描いたよ2nd(島根は本気を出しつくしました)

嫌いな言葉は「がんばれ」の私でーす だって一生懸命マラソンとかスポーツしてる人にがんばれって言ったらだめでしょう だって頑張ってるんだもん さてそれはそれで今回はまたポロシャツに絵を描いたので しょうかいします 最初は東方プロジェクトのキャラク…

UVレジンでキーホルダー(あんたも好きねー)

物を作る時の好きな言葉は「プチ妥協」の私でございます 順番前後しまーすということで 京都に行く前に作ったレジンキーホルダーの製作記 でございます では本文へGO 今回のテーマはUVレジンって本当に太陽光で固まるのかがテーマでございます。 さてとりあ…

レジンでキーホルダー。(またかい)

はーいどうも 何かしらのものに失敗した私がお送りします さーというわけで今回もレジンでキーホルダー作りでございます 誰に習ったわけでもなく自己流なのでおおめにみてね まず印刷した紙に直接レジンを塗って固めてみました こーなっちゃった はい薄ーく…

UVレジンでキーホルダー(ボーッと生きてました)

こんにちはこんばんはおはようございます 今回はUVレジンというものを使ってキーホルダーを作ってみたいとー思います ではさっそく使って行く材料から 昼休みのちょっとした時間で 近所のスーパーに行って買った まずは図柄になるこちら ステッカ~ チコちゃ…

伝統芸能(ネタバレ)

こんにちは、こんばんは、おはようございます だんだん暑くなってきましたね セミの鳴き声なんかもしちゃったりして さて今回は 型紙 これを作って 裁断 こんなのを作って 途中段階 接着したらこうなって とりあえず完成 とりあえず完成しました でもなんか…

道具紹介 (いきなり)

暑くなってきましたね ここで私が何か作るときに使う道具達を紹介していきたいと思います まずは物を切る道具達 切る物 まずはハサミ細かい作業用300円ぐらいだったかなのりが付きにくいタイプ そして少し硬い物を切るハサミこれも300円ぐらい そして大事な…

靴を作ってみたよ (失敗)

今回は靴を作ったお話いきなりですが私は京阪電車が大好きでございますだからこんな色の靴がほしいなーと おけいはん 無いものは作る主義の私 作ってやる ということなのでまず材料から まず靴 知る人ぞ知る靴の激安店 ヒラキの靴 1足780円×2材質は合成繊維 …

ポロシャツを作ったよ(1回目のやーつ)

ポロシャツを作ってみました第一弾 ポロシャツに絵や文字を書いてオリジナルの物を作ってみようというお話 用意するもの ワークマンのポロシャツ 私、体重3桁になろうかというスレンダーボディのためその辺の服屋さんではサイズが ないので作業服屋さんで購…